検索
クリエイター登録の振り返り
- HarcH 株式会社
- 5月7日
- 読了時間: 2分
更新日:5月8日
そういえば、ピクスタに作品を投稿しはじめたときのこと、少し振り返っておこうと思います。
実はその後、イラストACや写真ACにもクリエイター登録をしました。
最初に登録したのはピクスタでした。必要な情報を入力し、本人確認書類として担当者の免許証を提出。法人登録にしたので登記簿謄本も用意しました。
ピクスタの審査はとてもスムーズで、登録した翌日にはクリエイターとしての利用が可能になりました。
その勢いでイラストACと写真ACにも登録を進めましたが、ここで少し混乱が…。ピクスタで通った書類の組み合わせがそのままACの方では通らず、最初に提出した書類は「住所不一致」で拒否されてしまいました。
いろいろ試してみた結果、それぞれのサービスで本人確認に必要な書類のパターンが違うことがわかりました。
ピクスタ:担当者の免許証と個人住所でOK
写真AC:担当者の免許証と、個人住所でOK
イラストAC:会社の住所と登記簿謄本が必要
法人登録とはいえ、担当者の個人情報を使用するか、会社の登記情報を使うかで分かれていたのです。これに気づくまでちょっと時間がかかりましたが、結果的にはどのサイトもスムーズで、イラストACと写真ACも3日ほどで審査が通りました。
まずは先行してピクスタへの投稿をスタートしています。リンクを貼っていますので、よろしければぜひご覧ください。
